サービス業としての「品質管理(QC)」とお客様から信頼して頂くための基幹システム 「サービス品質管理システム(S-QMS)」。 弊社では、国際規格であるISO9001:2008に真摯に取り組んでまいりました。 そのISOをより弊社の業務に適応させたシステムがS-QMSであり、 サービス業の品質管理システムとしては最も進化したものであると自負しております。
お客様のニーズ、
ご要望に対して迅速に対応する
お客様に安心感を
提供できるように対応する
お客様に常に誠実に対応する
関係法令、規則等を順守し
高い社会性を目指す
目指す品質目標を掲げ、
品質改善を継続的に追求する
マンション管理業が100%サービス業である以上、その品質を支えるのは「人」であり、「心」であるべきです。 弊社社員が人間として成長し続ける事が、S-QMSを支える要諦となることを肝に銘じて努力してまいります。

国土交通大臣指定の紛争処理機関は、裁判によらずに、円滑・迅速にトラブルを処理します。 この機関を利用できるのは、「住宅性能表示制度」による「建設住宅性能評価書」を受けた住宅のみです。 すなわち、万一紛争が生じた場合にも「建設住宅性能評価書」の交付を受けている事が大きな力となるのです。
住宅瑕疵担保責任保険 購入後、法律で定められた範囲で建物などの欠陥や構造上の瑕疵が、引き渡し後一定期間内に見つかった場合、無料補修などを行う、 購入者を守る措置が講じられます。購入後も安心してお住まいになられるよう努めております。
※期間や保証範囲につきましては制限がございます。詳しくは係員にお尋ねください。
業務内容
マンションの総合管理
事務管理業務
・建物の維持または修繕についての企画
・調整総会・理事会の支援
管理員業務
清掃業務
・管理員・清掃員による日常清掃
ポリッシャーなどの機械による
定期清掃の実施など
・マンションの設備
(消防設備・給排水設備・電気設備など)の
保守メンテナンス・点検の実施など
「週刊東洋経済」が大手管理会社100社を対象に行なった「本当に頼れる管理会社ランキング」で 株式会社レーベンコミュニティが堂々の1位に輝きました。 会計報告の頻度・方法、緊急時や災害時の対応など多岐にわたり、 株式会社レーベンコミュニティはそれら多くの設問において最高得点を獲得しています。
※週刊東洋経済2010年9月4日号

